チャリティニュース
2025年05月07日(水)
 チャリティニュース

人々の「住まいと暮らし」を提供する総合住宅展示場として、コロナ禍の被災地を応援するチャリティーイベント開催

チャリティ 新着30件






























人々の「住まいと暮らし」を提供する総合住宅展示場として、コロナ禍の被災地を応援するチャリティーイベント開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




2021年でオープン30周年となる、福山市で最も歴史のある総合住宅展示場「ふれあいホームタウンみどりまち」(運営管理: 株式会社第一エージェンシー)は、今年で2回目となるチャリティーイベントを開催する。

チャリティNS

年々、減少する義援金
ふれあいホームタウンは、購入時の情報提供だけではなく、住みはじめてからの暮らしも守る住宅展示場を目指している。

新型コロナウイルスの影響などで思うように復興が進まない被災地の人々を、「安心できる住まいと暮らし」を提供している住宅展示場として応援したい、という思いから本イベントを企画した。

災害初年度と比べると年々、義援金の配分額は減少しており、ふれあいホームタウンは、災害後の新しい暮らしを始めた人々や、まだ仮設住宅に住んでいる方を支援し続けていく存在でありたいと考えている。

今回のイベントでは、福山市地域復興のシンボルである「ばら」と、生命力・成長力の強い「竹」のコラボで作る「ばらとたけとあかりのランプシェードワークショップ」をメインイベントとし、ワークショップ参加者には1,000円以上の寄付金を呼び掛ける。

完成したライプシェードは12月20日から2021年1月31日まで会場内に展示し、展示終了後に義援金と一部の作品を参加者のメッセージとともに被災地へ届ける予定。

■ワークショップ実施概要
開催日時: 12月6日(日) 10:00~16:00
会場  : ふれあいホームタウンみどりまち コミュニティハウス(広島県福山市緑町1-15)
*令和2年7月豪雨災害義援金として1,000円以上の寄付を呼びかけ。
■寄付先:日本赤十字社 令和2年7月豪雨災害義援金
http://www.jrc.or.jp/contribution/200707_005891.html

<ふれあいホームタウン>
https://www.fureai-hometown.jp/


Amazon.co.jp : チャリティNS に関連する商品



  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • ジーユー、24時間テレビチャリティー委員会の支援活動として、児童養護施設の子どもたちに、コーディネート体験の機会を提供(4月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ