チャリティニュース
2025年07月02日(水)
 チャリティニュース

日本KFC、こども食堂等への食材提供支援をスタート

チャリティ 新着30件






























日本KFC、こども食堂等への食材提供支援をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(日本KFC)は、調理済み「オリジナルチキン」と「骨なしケンタッキー」を、NPO法人フードバンク横浜を通じて横浜市内のこども食堂等に寄贈する取り組みを11月から開始した。

全国展開する外食企業で、調理済み商品を食材としてこども食堂等へ寄贈するのは、日本KFCが初めて。

チャリティNS

まだおいしく食べられるチキンをニーズがある場所に届けたい
閉店時にどうしても残ってしまう、まだおいしく食べられるチキンを食のニーズがある場所に届けたいと、海外のKFCの事例を参考に、日本の法令や環境に適した提供方法を検討してきた。

今回、フードバンク横浜と協力することで、食品衛生法および海外のKFCガイドラインを参考に、安全を担保した上で調理済み商品を提供できる仕組みを構築することができたため、日本KFCから横浜市内のこども食堂等への商品寄贈が可能となった。

KFC伊勢佐木町店から取り組みを開始し、本格的な活動としていく予定。なお、仕組み構築にあたっては、「地域活性化に関する包括連携協定」を締結している横浜市も協力している。

今回の活動で構築することができた調理済み商品を提供する仕組みは、他企業や自治体にも広く活用できるよう考えているという。                   (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : チャリティNS に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ