オーガビッツが植樹会を実施
繊維専門商社の豊島株式会社が展開するオーガニックコットンブランド「オーガビッツ」は、NPO法人さくら並木ネットワークの活動「さくら並木プロジェクト」の一環として3月22日(日)に誓いの丘で植樹会を行った。
誓いの丘とは、東日本大震災で大きな被害を受けた石巻市北上町十三浜地区にあり、自宅再建と地域再生に取り組んでいる。
プロジェクトに関して
「さくら並木プロジェクト」は、東日本大震災の際に東北で発生した津波の到達地に桜の植樹を行う活動で2013年から支援を行っている。
東北地方では過去にも度々津波による大きな災害を経験してきたが、その教訓を活かすことが出来ずに2011年の東日本大震災という未曾有の大被害をもたらせた。
歴史を振り返ると大津波は100年に一度必ず三陸にやってくることから、この大災害の悲惨さを自分の子ども、孫と世代を超えて語り継いでいき、被害を決して風化させない取り組みが必要となる。
将来予測される大津波の際に避難の目印となり、住民を守る役割を果たしてくれることを願って津波の到達地に桜を植え記憶に残る桜並木を造成する計画を立て、桜を植樹したいという東北の方々の強い想いと、花に携わる有志によって「さくら並木プロジェクト」が立ち上がった。
2012年春に植樹を開始し、福島県・宮城県・岩手県に現在まで約2700本のさくらを植樹してきた。
オーガビッツでは、各ファッションブランドと協力し、コラボレーション商品に下げ札を付け、商品1枚につき10円を「さくら並木プロジェクト」に寄付する活動を展開してきており、2014年8月29日にはさくらの苗木85本分に相当する金額を寄付。
現在までに18のファッションブランドがこのプロジェクトに賛同し参加しており、今後もこのプロジェクトを通し、ファッション業界から東北復興支援に取り組んでいく。
(画像はプレスリリースより)

オーガビッツ×さくら並木プロジェクト 植樹会を実施
http://orgabits.com/news/information/1750/オーガビッツ×さくら並木プロジェクト
http://orgabits.com/project/sakuranamiki/