チャリティニュース
2025年05月08日(木)
 チャリティニュース

お菓子の売り上げで、発展途上国に学校設立

チャリティ 新着30件






























お菓子の売り上げで、発展途上国に学校設立

このエントリーをはてなブックマークに追加




「お菓子を通じてやさしさを広げたい」
2014年3月に設立された「シースプレッド株式会社」は、リーフパイやハートクランチのお菓子を販売している。その商品価格の5%は寄付金として使われ、アジアやアフリカなどの開発途上国に学校を設立を目指している。

寄付先は特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン。「お菓子を通じてやさしさを広げたい」という企業理念で、気軽に社会貢献に参加するきっかけをつくるのが目的。

シースプレッド株式会社
(画像はプレスリリースより)

寄付金を集めて、2015年に学校を一校することが目標
商品の販売は今年6月にスタートし、この一か月間は、地元からの注文やFacebookなどのSNSを通じて受注している。これから結婚式の引き出物、企業の周年記念品としての受注を見込んでおり、音楽フェスティバルやスポーツ会場、イベント会場での販売も今後、展開される予定。

学校を一校設立するためには約500万円の必要で、2015年に学校一校の建設を目標としている。事業に賛同した利用者は名前をプロジェクト支援者として、ホームページに記載される。

子供達の夢の実現のために!
学校を設立することにより、勉強する環境を提供して、子供達の将来の夢の実現を支援を目指している。


外部リンク

シースプレッド株式会社 http://g-spread.co.jp/

シースプレッド株式会社 プレスリリース (@Press)
http://www.atpress.ne.jp/view/49229
Amazon.co.jp : シースプレッド株式会社 に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ