チャリティニュース
2025年07月04日(金)
 チャリティニュース

資生堂パーラーが椿油を使ったドレッシングを限定発売

チャリティ 新着30件






























資生堂パーラーが椿油を使ったドレッシングを限定発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




「気仙椿ドレッシング」で復興支援
資生堂パーラーは気仙椿のつばき油を使ったドレッシングを、2014年11月10日(月)より取扱店舗、数量ともに限定発売いたします。
資生堂
(画像はプレスリリースより)
資生堂パーラーは、1902年から資生堂発祥の地である銀座8丁目の資生堂薬局の一角に、日本初のソーダ水の販売や、 当時はまだ珍しかったアイスクリームの製造・販売を行う「ソーダファウンテン」として誕生した。

1928年に本格的にレストランを開業し、西洋料理の草分け的存在として、また銀座のシンボルとして多くのお客さまをお迎えし現在に至る。

「気仙椿ドレッシング」について
今回のドレッシングに使用されたつばきは、東北・気仙地域特産の気仙椿の実である。

気仙椿は岩手県・宮城県にまたがる三陸沿岸の気仙地域で育つ。

寒暖差のある土地柄に自生する汽船椿からは良質なオイルが採取することができる。

そこに従来の蒸した種を圧縮する製法でなく、つばきの種をばいせんし搾油機で丁寧に絞り作られることでより香り豊かで黄金色の輝きを放つ美しいつばき油となる。

その香りをいかしてグリーンサラダやトマトサラダによく合うオニオンと生ハムサラダ、豚シャブサラダなどお肉との相性が良いマスタードの2種類をオリジナルレシピで用意。

気仙椿ドレッシング3本セットが税込みで3240円で、オニオン200mlが2本と粒マスタード200mlが1本入っている。

資生堂パーラー銀座本店ショップとお歳暮カタログとしてイオングループ各社店舗で取り扱われる。

単品販売は銀座本店ショップでのみされており、税込みでオニオン200mlは1080円、粒マスタード200mlが1080円販売される。


外部リンク

資生堂パーラー 椿が結ぶ復興支援「気仙椿ドレッシング」 2014年11月10日(月)より限定発売
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000006543.html

資生堂パーラー
http://parlour.shiseido.co.jp/index.html
Amazon.co.jp : 資生堂 に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ