第12回 中国・内モンゴル植林ツアーを開催
非政府組織(NGO)法人、MAKE THE HEAVENは、非政府組織(NGO) 風人ゆいまーるおよび非政府組織(NGO)Open Earthと共同で「第12回中国・内モンゴル植林ツアー」の開催を発表し、それに伴って参加者の募集を開始した。
(画像はプレスリリースより)
ツアーについて
現在内モンゴルは年間に東京都に値する広さで沙漠化が進行している。
その大きな理由のひとつとして、雨が少ないこととカシミヤの原料であるカシミヤヤギの過放牧である。
ヤギが根っこまで食べるため、土地の保水力が弱くなり、乾いた気候も影響して沙漠化が進行している。
このツアーではそんな深刻な問題を理解してもらい、国境をこえて人々の思いと力を合わせて、笑い楽しみながら、再び緑の大地へと戻していくことを目指してもらう。
これまで『動けば変わる』を合言葉に、2005年から植林活動を行い、これまでに延べ721人の参加者が約476,250本の木を植えたことで、サッカー場約5つ分の大地に緑がよみがえり、現在では昆虫や鳥、ウサギなどの生態系が戻ってきている。
ツアーの期間は2014年9月11日(木)~16日(火)の5泊6日で、連休をはさむので4日間の休みで参加が可能。
料金は通常では216,000円、北京空港集合解散だと136,000円となり、集合解散の方で、早めの航空券を手配された場合だと180,000円前後での参加が可能。
1次締め切りは7月22日(火)、最終締め切りは8月20日頃予定している。
詳細、申込みについてはWONDERFUL WORLDより確認できる(ワンフェス・植林で検索)。

「第12回 中国・内モンゴル植林ツアー」9月11日から5泊6日 参加者募集 ~地球に緑が増えて、人生が感動に包まれる旅~―Press News―
http://www.atpress.ne.jp/view/48250特定非営利活動法人MAKE THE HEAVEN
http://maketheheaven.com/Wonderful World 植林 Festival
http://www.wonderful-world-syokurin.org/wecan/?p=11411