チャリティニュース
2025年07月05日(土)
 チャリティニュース

安価で質の高い病児保育を 西友がひとり親支援

チャリティ 新着30件






























安価で質の高い病児保育を 西友がひとり親支援

このエントリーをはてなブックマークに追加




専門スタッフによる自宅での病児保育
首都圏で訪問型の病児保育サービスを提供している認定NPO法人フローレンスが、4月14日から「寄附による ひとり親支援プラン」のサービス提供地域を千葉県船橋市に拡大した。

病児保育
(画像はプレスリリースより)

共働きやひとり親家庭が増える中、仕事と家庭の両立で大きな悩みの原因となるのが子供の急病だ。フローレンスは会員制の病児保育サービスを行っており、当日朝までの予約で、病児保育専門のスタッフを自宅に派遣してくれる。

自宅保育のメリットは、病気の子供が普段と同じ環境で過ごすことができることと、インフルエンザなどの感染症にも対応できることだ。フローレンスは通常、自宅での病児保育を入会金20,000円、月会費5,000~20,000円で提供している。

ひとり親家庭に安価で質のよいサービスを提供
病児保育は、ひとり親家庭でより必要とされている。しかしひとり親家庭の平均収入は一般的な家庭より低く、病児保育の利用料金は大きな負担となる。

そこでフローレンスでは「寄附による ひとり親支援プラン」を導入し、月会費1,000円という低価格での保育サービスを実現した。

合同会社西友は女性の経済的自立支援を行うフローレンスの活動に共感し、これまで埼玉県川口市、東京都府中市、東京都西東京市で「ひとり親支援プラン」を実現するための助成を行ってきた。そしてこの4月からは千葉県船橋市でサービスが開始された。

西友は今後も女性の経済的自立を支援するため、フローレンスと協同で首都圏でのサービス拡大を進めていくとしている。


外部リンク

認定NPO法人フローレンスのお知らせ
http://www.florence.or.jp/news/


合同会社西友のプレスリリース
http://digitalpr.jp/r/7328



Amazon.co.jp : 病児保育 に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ