チャリティニュース
2025年05月09日(金)
 チャリティニュース

ベトナムの中学校へ太陽光発電で電気を

チャリティ 新着30件






























ベトナムの中学校へ太陽光発電で電気を

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本から海外へ太陽光の電気を送る
4月15日、公益財団法人イオン環境財団は、ベトナム社会主義共和国の中学校へ太陽光の発電設備を送ることを発表した。

4月23日(水)に、ホーチミン市のTan Nhut(タンニャット)中学校で贈呈式を行う。
イオン環境財団
(画像はイオン株式会社 公式サイトより)

植樹も行い環境を守る
同財団では、2009年から日本の中学校15校、2013年にはマレーシアの中学校10校へ贈呈している。

再生可能エネルギーである、太陽光発電設備を設置することにより、国内だけでなく海外でも環境への理解を深めることが期待されている。

2010年から2012年はベトナムのフエ省、2014年からはハノイ近郊で植樹を行う。ベトナムと日本のボランティアが参加した。
イオン環境財団
(画像は公益財団法人イオン環境財団 公式サイトより)

ベトナムでの活動は多種多様
太陽光発電設備の贈呈、植樹の他にもさまざまな支援を行っている。

高校生の国際交流事業「ティーンエイジ・アンバサダー」は1990年より行われており、交換留学などによって交流を深めている。

2000年から開始している「学校建設支援事業」によって、ベトナムでは30校の小学校の建設を支援した。

ベトナムの大学と提携し、奨学制度「イオンスカラシップ」を2011年に設立し、大学生たちを支援している。

環境をディスカッションする「アジア・ユースリーダース2014」を応援し、学生たちの取り組みを支援している。


外部リンク

株式会社イオン 公式サイト
http://www.aeon.info/

公益財団法人イオン環境財団
http://www.aeon.info/ef/

PRTIMES イオン株式会社 プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/

Amazon.co.jp : イオン環境財団 に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ