チャリティニュース
2025年05月09日(金)
 チャリティニュース

箱根ガラスの森美術館で1日限りのワンコインチャリティ

チャリティ 新着30件






























箱根ガラスの森美術館で1日限りのワンコインチャリティ

このエントリーをはてなブックマークに追加




入館料を東日本大震災の義援金に
3月11日(火)、箱根ガラスの森美術館で、大人も子供も一律500円で入館できる「ワンコインチャリティ美術館」が開催される。当日集まった入館料全額は、東日本大震災復興の義援金として寄付される。

ワンコインチャリティ美術館が行われるのは、今回で7回目。通常時は大人1,300円、大高生1,100円、小中学生800円の入館料が一律500円になり、300円の駐車場料金は無料になる。1回目は震災直後の2011年3月22日~4月5日(15日間)に行われ、その後もGWや夏休み、春休みを中心に6回開催されてきた。これまでに寄付された義援金は3,644万円以上にのぼる。

箱根
(画像は箱根ガラスの森美術館公式サイトより)

箱根スイーツコレクションも開催中
ガラスの森美術館は、15世紀から現代までのベネチアンガラスを専門に展示している美術館だ。かつてヨーロッパ中の貴族が愛したベネチアンガラスの展示品は、どれも繊細緻密で、観る者の心をとらえて離さない魅力がある。現代作家が作り上げた作品郡も芸術的価値が高く、既成概念にとらわれない様々な表現で私たちに驚きを与えてくれる。

当日は箱根の観光施設やレストランなどが共同で行っている「箱根スイーツコレクション 2014年 春」の期間中で、美術館内のレストラン カフェテラッツァでも特別メニュー「プリマベーラ」が提供されている。ワンコインチャリティ美術館を楽しんだ後は、限定スイーツを楽しむのもいいだろう。


外部リンク

箱根ガラスの森美術館
http://www.ciao3.com/top.htm
Amazon.co.jp : 箱根 に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ