チャリティニュース
2025年07月05日(土)
 チャリティニュース

会社内の義理チョコを、国際協力NGOへのチャリティ募金へ

チャリティ 新着30件






























会社内の義理チョコを、国際協力NGOへのチャリティ募金へ

このエントリーをはてなブックマークに追加




バレンタイン恒例の「つもり」募金
毎年このシーズンになると気になるのがバレンタインデー。本命へのチョコレート選びは楽しいものだが、会社の同僚・上司への義理チョコ選びはそうもいかない。誰にあげるか、値段はどのくらいにするか、頭を悩ませるものだ。

もらう方も落ち着かない時期だろう。誰からどのくらいもらえるのか、お返しは何にしたらよいのか。あげる方ももらう方も、いっそやめてしまえばスッキリするかもしれないが、そうもいかないのが職場の義理チョコかもしれない。

そんな義理チョコやホワイトデーのお返しを「あげたつもり」で募金しよう、というチャリティが21年も続いている会社がある。共栄火災海上保険株式会社だ。「“義理チョコ・あげたつもり・もらったつもり”バレンタイン・チャリティ募金」と題して女性社員有志が1口500円の募金を集め始めたのは1993年のこと。それから毎年続けられている。

バレンタイン
(画像は共栄火災海上保険株式会社公式サイトより)

西アフリカの植林活動へ
バレンタインシーズンに集められる募金額は年によってばらつきがあるが、ここ7年は毎年150万円をこえており、昨年までの累計金額は2,981万円以上になる。

募金は第1回目から国際NGOマザーランド・アカデミー・インターナショナルに寄付されており、砂漠化と貧困に苦しむ西アフリカで、井戸掘りや植林活動に使われてきた。マザーランド・アカデミー・インターナショナルでは「木々は砂漠を潤し、教育は民を潤す」との考えのもと、井戸掘り、植林活動、農地作り、学習所建設をセットで行い、貧しい土地で生活する人々の自立支援を続けている。

バレンタイン
(画像はイメージです)

外部リンク

共栄火災海上保険株式会社の社会貢献活動
http://www.kyoeikasai.co.jp/


Amazon.co.jp : バレンタイン に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ