チャリティニュース
2025年07月05日(土)
 チャリティニュース

今年のバレンタインは人と地球にやさしいフェアトレードチョコレートを!手に取って、選んで、贈って!!

チャリティ 新着30件






























今年のバレンタインは人と地球にやさしいフェアトレードチョコレートを!手に取って、選んで、贈って!!

このエントリーをはてなブックマークに追加




人気のフェアトレードチョコがネットを飛び出しカフェに登場
フェアトレードとは発展途上国の人々が貧困から脱し経済的に自立できるよう、生産者に適正な価格を支払う貿易のこと。株式会社ヤラカス舘が運営するオンラインショッピングモールSoooooS.ではフェアトレード製品のほか、オーガニックやエコにこだわった、人や地球にやさしい「ソーシャルプロダクツ」を紹介・販売している。

1月17日(金)~2月16日(日)のバレンタイン期間、SoooooS.で人気のフェアトレードチョコレートを実際に手に取って購入できる企画が南青山のライフ・クリエーション・スペースOVEで開催される。OVEは自転車・家具・アートイベントなどを通して新しいライフスタイルを創造するスペース。期間中はSoooooS.で扱うフェアトレードチョコを使ったカフェメニューが提供されたり、料理教室などのイベントにフェアトレードチョコが利用されたりする。

フェアトレード
(画像はプレスリリースより)

人にも地球にもやさしい
OVEで販売予定のチョコレートは、てんとう虫の形がかわいいマエストラーニ社の「てんとう虫チョコレート」やゾッター社の「ナシス・カカオコレクション」など。これらのチョコレートは中南米やインド、アフリカ諸国で有機栽培されたオーガニックカカオのみを使用したオーガニックチョコレートでもある。カカオ生産農家だけではなく、地球にもやさしいチョコレートだ。

フェアトレード
(画像はプレスリリースより)

他にも、日本のNGOの協力から生まれたエクアドルの唐辛子入りチョコ「アヒチョコレート」など、魅力的なチョコレートがそろう。生産者と購入者をつなぐフェアトレードチョコをこの機会にためしてみてはいかがだろう。


外部リンク

株式会社ヤラカス舘のプレスリリース
http://prtimes.jp/main/

SoooooS.
http://sooooos.com/

OVE
http://www.ove-web.com/top.html
Amazon.co.jp : フェアトレード に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ