人気のフェアトレードチョコがネットを飛び出しカフェに登場
フェアトレードとは発展途上国の人々が貧困から脱し経済的に自立できるよう、生産者に適正な価格を支払う貿易のこと。株式会社ヤラカス舘が運営するオンラインショッピングモールSoooooS.ではフェアトレード製品のほか、オーガニックやエコにこだわった、人や地球にやさしい「ソーシャルプロダクツ」を紹介・販売している。
1月17日(金)~2月16日(日)のバレンタイン期間、SoooooS.で人気のフェアトレードチョコレートを実際に手に取って購入できる企画が南青山のライフ・クリエーション・スペースOVEで開催される。OVEは自転車・家具・アートイベントなどを通して新しいライフスタイルを創造するスペース。期間中はSoooooS.で扱うフェアトレードチョコを使ったカフェメニューが提供されたり、料理教室などのイベントにフェアトレードチョコが利用されたりする。
(画像はプレスリリースより)
人にも地球にもやさしい
OVEで販売予定のチョコレートは、てんとう虫の形がかわいいマエストラーニ社の「てんとう虫チョコレート」やゾッター社の「ナシス・カカオコレクション」など。これらのチョコレートは
中南米やインド、アフリカ諸国で有機栽培されたオーガニックカカオのみを使用したオーガニックチョコレートでもある。カカオ生産農家だけではなく、地球にもやさしいチョコレートだ。
(画像はプレスリリースより)
他にも、日本のNGOの協力から生まれたエクアドルの唐辛子入りチョコ「アヒチョコレート」など、魅力的なチョコレートがそろう。生産者と購入者をつなぐフェアトレードチョコをこの機会にためしてみてはいかがだろう。

株式会社ヤラカス舘のプレスリリース
http://prtimes.jp/main/SoooooS.
http://sooooos.com/OVE
http://www.ove-web.com/top.html