チャリティニュース
2025年07月05日(土)
 チャリティニュース

3年越しのサッカー親善試合。対ニュージーランド戦の収益金を復興支援に寄付

チャリティ 新着30件






























3年越しのサッカー親善試合。対ニュージーランド戦の収益金を復興支援に寄付

このエントリーをはてなブックマークに追加




キリンチャレンジカップの収益金を寄付
3月5日(水)にサッカー日本代表とニュージーランド代表との親善試合(キリンチャレンジカップ)が国立競技場で開催される。公益財団法人日本サッカー協会は、その試合の収益金の一部を、2011年に発生したニュージーランド大地震と東日本大震災の義援金として寄付することを発表した。

キリンチャレンジカップ
(画像は日本サッカー協会公式サイトより)

ニュージーランド大地震は、東日本大震災の前月にあたる2011年2月22日に発生したマグニチュード6.3の大地震だ。日本人28名を含む多数の死者を出し、現地はいまだ復興されたとは言い難い。

行われなかった親善試合
2011年3月29日は、キリンチャレンジカップ2011として、ニュージーランド代表との親善試合が予定されていた。しかし東日本大震災により試合は中止。当初日本サッカー協会は、試合会場にニュージーランド大地震の義援金をつのる募金箱を設置する予定だったのだが、試合が中止となったために募金箱も設置されることはなかった。

それから約3年の月日を経て、やっと日本対ニュージーランドの親善試合が開催されるのだ。同じ時期に大地震で被害を受けた両国ともに、復興は道半ば。試合の収益金の一部を両国への義援金として寄付するとの決定には、日本とニュージーランドの友好と復興を願う、日本サッカー協会の思いが込められている。


外部リンク

公益財団法人日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/index.html
Amazon.co.jp : キリンチャレンジカップ に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ