ホテル全館で花にちなんだイベント
東京都港区台場にあるホテル日航東京で2月1日(土)~3月31日(月)まで、ホテル全館が花で彩られる「Flower Festival (フラワーフェスティバル)」が開催される。そのなかの一つとして、期間中ホテルの利用者に花の種をプレゼントし、同時に同量の種を東日本大震災で被災した陸前高田市に送るイベントが企画されている。
(画像はプレスリリースより)
フラワーフェスティバルは全館フェアとして開催され、期間中はロビーが色とりどりの花で美しく飾られたり、館内のレストランでは「花」にちなんだメニューが用意されるなど、春の訪れにふさわしいイベントとなっている。花の種の企画は、被災地復興支援を行う「花の種を送るプロジェクト」に協力して行われるものだ。
花を通じて被災地の人たちとつながりたい
「花の種を送るプロジェクト」はアーティストのakieem zawadi、澤口亜希子氏が陸前高田市に花畑を作ろうと立ち上げたプロジェクトだ。きっかけとなったのは、震災後がれきを取り除いた後の現地の人の何気ない一言。「ここは花畑にしよっか」
花の種や苗を現地へ送り、ボランティアスタッフをつのって花を育てる。さらに、咲いた花はプロダクトとして販売することも視野に入れているという。
(画像は花の種を送るプロジェクト公式サイトより)
「花の種を送るプロジェクト」では、アーティストである発起人が「花」をモチーフにした作品を制作、販売して活動資金にあてている。色鮮やかで優しい印象の作品は、公式サイトから購入が可能だ。

ホテル日航東京のプレスリリース
http://prtimes.jp/main花の種を送るプロジェクト
http://i99789.wix.com/sendtheseedprojectホテル日航東京
http://www.hnt.co.jp/