チャリティニュース
2025年05月18日(日)
 チャリティニュース

沖縄県と楽天が連携協定締結 --ネット活用での県産品拡販や伝統文化振興で

チャリティ 新着30件






























沖縄県と楽天が連携協定締結 --ネット活用での県産品拡販や伝統文化振興で

このエントリーをはてなブックマークに追加




楽天(株)と沖縄県は10日、インターネット・サービスを通じた地域振興に協力して取り組むことを定めた協定を締結したと発表した。

地域振興協力協定締結

楽天は2009年5月、全国各地の特産品を紹介する常設コンテンツ「まち楽」内に沖縄県との共同企画ページを開設し、沖縄県の名産品や旬なイベント情報などを全国のユーザーに向けて発信してきたが、これを機に協力関係を一層深めていくことになる。

協定締結の取り組みとして、チャリティーイベント開催
先ず2月21日には、協定締結に基づく第一弾の取り組みとして、楽天グループのビットワレット(株)や東北楽天ゴールデンイーグルスと沖縄県が、共同でチャリティーイベントを開催するとのこと。

また楽天市場では、2008年9月から沖縄支社にECコンサルタントを常駐させ、県内でネット通販事業を手がける出店店舗をサポートしてきており、同県と楽天は今回の取り組みにより、これまで以上に県内のネット通販事業者の発展に寄与すると同時に、ネットを通じて教育や文化などの地域活性化に協力して取り組んでいくとしている。

<包括連携協定の内容>
(1) 沖縄伝統芸能・文化の振興に関すること
(2) 沖縄の観光やブランドの振興に関すること
(3) 沖縄県産品・農林水産物の販路拡大等に関すること
(4) 環境保全・平和・福祉活動に関すること
(5) 沖縄県内企業のIT活用促進に関すること
(6) その他、IT活用による沖縄県の情報発信や施策の推進に
  関すること

<チャリティーイベント概要>
日時(予定):2月21日(月)11時00分-12時00分
場   所:デパートリウボウ(パレットくもじ1階)
内   容:Edy・東北楽天ゴールデンイーグルス・沖縄県
       共同のチャリティーイベントを実施
主   催:ビットワレット(株)
特別協力:東北楽天ゴールデンイーグルス
県担当課:沖縄県みんなでグッジョブ運動事務局



外部リンク

「まち楽 × 沖縄県」
http://event.rakuten.co.jp/area/okinawa/tieup/

ビットワレット(株)
http://www.edy.jp/company/index.html

楽天(株)
http://corp.rakuten.co.jp/
Amazon.co.jp : 地域振興協力協定締結 に関連する商品



  • 世界最大のチャリティーラン・イベント「Wings for Life World Run」。今年も盛況に終わる。(5月14日)
  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ