
世界100か国以上で活動を行う国際NGO「CARE」の一員である公益財団法⼈ケア・インターナショナル ジャパンは、3月8日(土)、国連が定めた「国際⼥性デー」に、歩く国際協⼒「Walk in Her Shoes 2025」キャンペーンを開催するに先立ち、同キャンペーンを開始した。
歩数をウェブサイトやアプリから報告するだけ
これは、発展途上国の⼥性や⼥⼦たちが⽔汲みや薪運びのために毎⽇歩く8,000〜10,000歩の距離を、実際に歩いて体感しながら、途上国の⼈たちが直⾯する現実を考えようというキャンペーン。
参加⽅法は、参加費を⽀払い、期間中に、好きな時間に好きな場所で歩き、歩数をウェブサイトやアプリから報告するだけのシンプルなもの。
原則、インターネットにアクセスできれば、国内だけではなく海外からも参加できる。また、参加費は寄付⾦として、同財団が⾏う⼥性と⼥⼦の⾃⽴⽀援活動に役⽴てられる。
【参加⽅法】
キャンペーン期間:3⽉8⽇(土)〜5⽉31⽇(土)
受付締切および参加費:
締切:4月23日23:59まで
参加費:3,500円 3人以上のチーム参加は一人2,000円 ⼤学⽣以下の学⽣は、一律1,500円
詳細情報・申込:以下のウェブサイトから確認
https://www.careintjp.org/walk_in_her_shoes/index.html (坂土直隆)