チャリティニュース
2025年07月01日(火)
 チャリティニュース

電通デジタルとタイトー、絶滅危惧種の保全活動に寄付ができる社会貢献型クレーンゲーム「すくってすくうPROJECT」を企画

チャリティ 新着30件






























電通デジタルとタイトー、絶滅危惧種の保全活動に寄付ができる社会貢献型クレーンゲーム「すくってすくうPROJECT」を企画

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社電通デジタルは、株式会社タイトーが運営するクレーンゲームが楽しめる「タイトーオンラインクレーン」のサービスの中で、プレイした金額の一部が絶滅危惧種保全活動への寄付金として使われる「すくってすくうPROJECT」を共同で企画し、「世界野生動物の日」である3月3日(月)よりサービスを開始した。

チャリティNS

絶滅危惧種の動物たちを「救う」活動につながる取り組み
「すくってすくうPROJECT」は、タイクレ上で絶滅危惧種であるパンダ、サメ、クマのぬいぐるみを「すくい上げる」と、絶滅危惧種の動物たちを「救う」活動につながる取り組み。

対象の景品を選択しプレイすることで、景品の獲得有無に関わらず1プレイあたり約100円が、国際自然保護連合日本委員会(Japan Committee for IUCN)に寄付される。

これまでの寄付に対するハードルの高さや機会の少なさを解消し、馴染みがあり、楽しんで遊ぶことができるクレーンゲームを通じて、気軽に寄付することができる。

PC・スマートフォン・タブレットで24時間どこからでもプレイできるオンラインクレーンゲームにより、1プレイから気軽に寄付に参加し、絶滅危惧種が置かれている実情を知る機会を提供する。

サイトURL: https://www.taito.co.jp/sukuu

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : チャリティNS に関連する商品



  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • 世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始(6月11日)
  • 夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ