チャリティニュース
2025年11月04日(火)
 チャリティニュース

【寄付募集】能登半島地震の被災地支援活動を応援しませんか?【6/15まで】

チャリティ 新着30件






























【寄付募集】能登半島地震の被災地支援活動を応援しませんか?【6/15まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加




北海道NPOファンドでは、2024年1月1日に発災した令和6年能登半島地震で被災された方々を支援する北海道内の3団体に、助成支援を行うための寄付募集をしている。

チャリティNS

「北海道災害復興支援基金(令和6年能登半島地震被災地支援助成)」より助成。
2024年(令和6年)1月1日に、石川県能登半島地方を震源とする令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

今もなお全国から様々な支援団体が現地で活動している。北海道からも、水道が復旧していない被災地での水道設備や、避難所でのアレルギー対応を考えた物資の提供を行っている団体がある。

そこで、認定NPO法人北海道NPOファンドでは、被災地での支援活動を行うNPOや活動団体を支えるため、「北海道災害復興支援基金(令和6年能登半島地震被災地支援助成)」より、助成を行うこととした。

皆さまから頂いた寄付金については、北海道NPOファンドを通して、下記に記載の団体に届けられる。

・食愛カフェ皆花
主な支援内容:災害時におけるマイノリティーへの対応
・石狩思いやりの心届け隊
主な支援活動:水回り(上水、トイレ、風呂)の支援
・森の時間 SNOW HOKKAIDO 竹あかり
主な支援活動:現地ニーズに基づいた公的支援よりも素早い支援物資の送付
Amazon.co.jp : チャリティNS に関連する商品



  • チャリティーサンタが、クリスマスイブのボランティアを全国で募集(11月3日)
  • 【フォーシーズンズホテル京都】チャリティーイベント「京都テリーフォックスラン2025」を開催(10月28日)
  • 「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育林活動を実施(10月25日)
  • オルビス、子どもたちのアートを施したオリジナル商品の売り上げの一部を寄付。『ハンドトリートメント(子供地球基金コラボデザイン)』、10月20日(月)より発売開始(10月25日)
  • すべてのこどもに“こども時間”を―認定NPO法人日本クリニクラウン協会が設立20周年!感謝を込めた記念イベント「クリニクラウンサンクスカーニバル」・チャリティTシャツ販売・お祝いメッセージ募集スタート(10月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ