チャリティニュース
2025年05月03日(土)
 チャリティニュース

【世界子どもの日】日本からカンボジアまで歩いて、子どもたちに医療を届けよう!~HISとシングの協力で開催~

チャリティ 新着30件






























【世界子どもの日】日本からカンボジアまで歩いて、子どもたちに医療を届けよう!~HISとシングの協力で開催~

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本発祥の国際医療NGOである (認定)特定非営利活動法人ジャパンハートは、株式会社エイチ・アイ・エス(HIS)と株式会社シング (XING Inc.)と共同し、11月20日の世界子どもの日を記念したオンラインチャリティウォークを、11月1日(水)から11月30日(木)まで実施している。

チャリティNS

ウォーキングアプリ「WeRUN」を利用
本イベントでは、シングの開発運営するウォーキングアプリ「WeRUN」を利用し、参加者は実際の歩数に応じて、バーチャルで日本からジャパンハートの病院があるカンボジアを目指して歩く。

ゴールまでの間には、HIS考案のチェックポイントを通過すると、各観光地の情報をゲットできる。また、イベント参加者全員に”HISオンライン体験ツアー 30日間見放題” を、ゴールした方には特製デジタル完歩賞をプレゼントする。

【参加方法】

1.ウォーキングアプリ「WeRUN」(無料)のダウンロード
  AppStore: https://is.gd/VwBYfZ
  GooglePlay: https://is.gd/h0fIiw
2.エントリーページを開く(「コミュニティー>公開イベン
  ト>途上国の子どもたちに、歩いて医療を届けよう!」を
  タップ)
3.参加費を決済後、受信したメッセージに従い、必要情報を
  入力して参加完了

ジャパンハートは、2004年に設立された日本発祥の国際医療NGO。「医療の届かないところに医療を届ける」を理念に、途上国で子どもの診療・手術などを無償で実施、大規模自然災害が発生した際は医療チームを派遣。

日本国内では、離島・へき地への医療者派遣、小児がんの子どもと家族の外出支援を行っている。本チャリティーウォーク参加費1,000円/人は、必要経費を除いてジャパンハートの活動に充てられる。


Amazon.co.jp : チャリティNS に関連する商品



  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • ジーユー、24時間テレビチャリティー委員会の支援活動として、児童養護施設の子どもたちに、コーディネート体験の機会を提供(4月20日)
  • 石川県の珠洲市大谷地区の小中学生が、ガチャガチャで、能登半島地震・能登豪雨の被災地に寄付(4月13日)
  • 「子どもが笑えば世界が笑う」、こどもの日に、チャリティーフェスティバル「こどわらフェス」を開催(4月8日)
  • アフリカの子ども支援!「WFPウォーク・ザ・ワールド for アフリカ 2025 横浜」 5/11(日)開催 ~ゲストに、アレックス・ラミレスさん登場~(4月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ