凸版印刷株式会社のグループ会社である株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)は、無料の企業対抗ウォーキングイベント「1day3000ウォーキングチャレンジ」第9弾を、6月28日(水)から7月7日(金)までの10日間開催する。6月12日まで参加企業を募集する。
毎日配信される生活習慣改善の動画やコラムで健康に、 チャリティも実施
「1day3000」は、2020年4月、ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」の法人向けサービス「aruku& for オフィス」が、テレワーカーの運動不足やコミュニケーション不足の解消を目的に始めた、無料のウォーキングイベント。
第9弾となる今回は、引き続きSDGsに関連した取り組みを行う団体への寄付を実施する。前回同様、寄付先は、待機児童問題や病児保育問題など、親子に関わる様々な社会問題の解決に向けて活動されている認定NPO法人フローレンスと、公益社団法人 国土緑化推進機構が実施する「緑の募金」。
3,000歩の達成割合に応じて寄付金を決定。また、今回はウォーキングの習慣作りだけでなく、生活習慣の改善をテーマに、ストレッチや睡眠改善などの「からだによいこと」も毎日実践してもらうべく、stadiums株式会社協力のもと、「からだによいことプラスワン」を同時開催する。
これまでは、コロナ禍での運動機会の創出が主な目的だったが、日々の運動と健康習慣に取り組む人を応援するイベントとして開催する。
■開催概要
・参加方法:「1day3000」HP(
https://go.onecompath.com/l/340821/2023-04-18/3fmrjjr )より申込み。
・募集期間:5月12日(金)~6月12日(月)
・開催期間:6月28日(水)~7月7日(金)の10日間
・開催内容:ウォーキングアプリ「aruku&」を使い、期間中、
毎日3,000歩の達成を目指します。
・参加費:無料
・参加対象:従業員や職員のために、健康増進施策を行いたい
と考える全ての企業・自治体・健康保険組合等の
団体
※各企業1チーム限定、1名から参加可能、人数制限なし。
・賞品:
<企業賞>
5名以上で参加した企業を対象にした企業対抗戦で、従業員
や職員が3,000歩を達成した日数の平均で順位を競い、上位3
0団体に協賛企業から様々な賞が贈られます。
<個人賞>
1日3,000歩の達成日数や、“からだによいことプラスワ
ン”の達成数に応じて”黒毛和牛などが選べるグルメギフ
ト”や”コンビニスイーツ”などの賞品が、抽選で計500名
に贈られる。
・チャリティ:参加者全員の歩数に連動して、SDGsに関連した
取り組みを行う団体へ寄付を行う(寄付金はON
E COMPATHが用意)。
・寄付先:認定NPO法人フローレンス、公益社団法人 国土緑化
推進機構「緑の募金」
・主催:株式会社ONE COMPATH
「1day3000」HP:
https://go.onecompath.com/l/340821/2023-04-18/3fmrjjr