チャリティニュース
2025年07月19日(土)
 チャリティニュース

ビーズインターナショナル、Incase初の循環型チャリティプロジェクト開始

チャリティ 新着30件






























ビーズインターナショナル、Incase初の循環型チャリティプロジェクト開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




Apple社の公式パートナーブランド「Incase(インケース)」は、不要となったバッグを回収し、災害被害を支援する、初のチャリティプロジェクトを、8月1日(月)より開始する。

チャリティNS

不要になったバッグを、ブランドが積極的に回収やリユース
このプロジェクトは、Incaseの不要になったバッグを、ブランドが積極的に回収やリユースすることで、災害支援や製品のライフサイクルを最適化する試み。

リユースや災害への支援は、特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンの協力を通して、推進する。寄付の協力者は、返礼としてIncaseのすべてのアイテムを、1会計につき10%割引きにて、購入可能となる。

【Incase Charity Project 2022概要】
■期間:8月1日(月)~9月30日(金)
■不要バッグの持ち込み場所
Incase SHINJUKU(東京都新宿区新宿3丁目38−1ルミネエスト新宿店5F/03-5357-7816)
■寄付への返礼について
Incaseのバッグを寄付した当日に限り、通常価格のIncase製品を1会計につき10%割引きで購入が可能。

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : チャリティNS に関連する商品



  • 小児がん・AYA世代がん、臨床試験(治験)啓発のためのチャリティーライブ、「Remember Girl’s Power !! 2025」開催(7月16日)
  • 「能登半島復興支援チャリティーパーティー」開催決定(7月7日)
  • 東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始(6月29日)
  • スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動(6月22日)
  • 楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動(6月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ