チャリティニュース
2025年01月22日(水)
 チャリティニュース

アイクリエイト、2030年までに「ごみ」の概念がない社会の実現を目指す”530ACTION”を開始

チャリティ 新着30件






























アイクリエイト、2030年までに「ごみ」の概念がない社会の実現を目指す”530ACTION”を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社アイクリエイトは、5月1日(日)より、同社が運営する新しいスタンダードをつくる企画コミュニティ「Planners(プランナーズ)」の新プロジェクトとして、2030年までに「ごみ」の概念がない社会の実現を目指す”530ACTION(ごみゼロアクション)”を開催している。

チャリティNS

SNSで530円を世界最大規模の自然環境保護団体、WWFジャパンへ寄附
このプロジェクトは、Z世代のチェンジメーカーを中心に運営・実行され、ごみを「拾うこと」と「出さないこと」の両面から様々な企画にチャレンジし、全世代に向けてメッセージを発信している。

Z世代を中心とした環境保護団体や学生団体をはじめ、20以上の団体が参画予定。Z世代が「自分たちの問題」として発信者となり、仲間を巻き込んで取り組んでいくことで、”ごみ問題への意識改革”、および”社会全体で地球環境のためのアクションを推進する”意識を浸透させていくことを目指す。

=530(ごみゼロ)月間=
ごみゼロの日(5月30日)がある5月の1か月間を、「ごみゼロ月間」と制定した。

=第一弾アクション:ハッシュタグチャリティー企画=
”ごみは地球からのメッセージ”というテーマで、SNSに指定ハッシュタグを付けて投稿すると、1投稿あたり530円が、世界最大規模の自然環境保護団体であるWWFジャパンへ寄附する。

530ACTION公式サイト: http://530action.jp/


           (坂土直隆)
Amazon.co.jp : チャリティNS に関連する商品



  • 地震・豪雨両方に対応できる新基金「能登とともに基金」が、寄付受付を開始(1月8日)
  • GOOD PLACE、都市や空間に関わる企業のチャリティフットサルイベント「SMILE CUP vol.14」に参加(1月1日)
  • アライブ、教育機関としての責任を果たし、チャリティーで子どもたちが持続可能な未来を築くための地域貢献を実現。(12月27日)
  • 東京マラソン ランナー応援イベント「TOKYO CHEER 2025」、ボランティアの募集を開始!特設サイトもオープン!(12月25日)
  • [難⺠を助ける会]が、チャリティチョコレートを秋冬限定で販売(12月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ