
国際医療NGOである特定非営利活動法人ジャパンハートは、Yahoo!基金を通じて500万円の寄付を受領したと発表した。
総額1億7000万円を超える
今回の寄付は、Yahoo!基金が実施している「新型コロナウイルス 医療崩壊を防ぐための支援」(
https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630045 )によるもの。
第1波の2020年4月に開設された本募金窓口には、これまでに約15万人が参加、総額は1億7,000万円を超えており(2022年2月2日時点)、今回その寄付先にジャパンハートが選ばれた。
受領した寄付金は、クラスターの発生で人員不足が深刻な現場への医療チーム派遣など、同団体が取り組む新型コロナウイルス感染症における緊急救援活動に使われる。
ジャパンハートでは、2020年4月から現在に至るまで、全国91カ所の病院・福祉施設に、のべ270名を超える医療チームを派遣してきた。
今回の第6波到来にあたっても、昨年末より沖縄県、1月に兵庫県へそれぞれ派遣し、クラスター支援を継続中。現在、これらの救援活動への寄付を受け付けている。
◆「オミクロン株 拡大中!医療崩壊を防ぐための支援」
https://www.japanheart.org/ (慶尾六郎)