通常商品は5ヶ月から6ヶ月の賞味期限
インスタントラーメンは長期保存ができて、手軽に調理できることから、災害時の支援物資としても高く評価されており、日清食品グループは、災害発生時にはインスタントラーメンを通じたさまざまな支援活動をおこなっている。
昨年から日清が取り組んでいる「チキンラーメン&カップヌードル 保存缶プロジェクト」では、3年間の長期保存が可能なチキンラーメンとカップヌードルを開発し、首都圏直下型の地震が危惧される都市の自治体などに合計5万食を寄贈した。
もしもの時に、安心のあの味
東日本大震災以降、大規模災害に対する防災意識が一層高まり、食料備蓄への関心がますます強くなっており、発売の要望が寄せられたことから公式オンラインショップ「日清e-めんShop」にて600セット(各2缶×2種類)が限定販売される。価格は3,500円。
長期備蓄にも向くよう、金属製の缶に麺、かやく(スープ)パック、紙カップ、折りたたみフォーク、各2食分と脱酸素剤を封入するスタイルを採用している。
公式オンラインショップのほかにも、4月1日からは「カップヌードルミュージアム」「インスタントラーメン発明記念館」でも数量限定販売される。

日清食品 ニュースリリース
http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news