チャリティニュース
2025年05月11日(日)
 チャリティニュース

「もしかして、あの時」と思ったら…HIV検査へ迷わずGO

チャリティ 新着30件






























「もしかして、あの時」と思ったら…HIV検査へ迷わずGO

このエントリーをはてなブックマークに追加




昨年の記録を大幅更新
エイズ予防のために活動する国際NGO、AIDS Healthcare Foundation (AHF)は、毎年12月1日の世界エイズデーにあわせ、世界の主要都市に医療関係者や、トレーニングを受けたボランティアを派遣し、無料のHIV検査を行っている。

Xperedon charity newsによると、そのなかでも今年、AHFアルゼンチンでは、ロサリオに設置された10の会場で、8時間のあいだに、3733件の検査を受け付けたという。これは、昨年ロンドンで行った467件を大幅に上回る最多記録だ。

エイズ検査
他人事と思わないで恥ずかしがらないで
今年、国連合同エイズ計画が発表したリポートによると、世界のHIV陽性者数は増え続けており、約3400万人にのぼるといわれている。日本でもHIV陽性者数は増加傾向にあり、保健所では匿名のHIV検査を受け付けている。

しかし、HIV=性行為による感染というイメージから、不安を持ちつつも検査に行くのをためらっている人が潜在的に大勢いるとみられる。

AHFは、HIV検査は早期の段階で適切な診断、治療を受けるためにも重要だと訴える。

AHFは、今回アルゼンチンで目覚ましい記録が達成されたことを受けHIV検査がもっと身近なものとして考えられるようになり、より多くの人が自ら進んでHIV検査を受けるようになっていけば、と考えている。

なお現在、日本国内では、HIV検査相談マップが公開されており、全国の検査受付機関が公開されている。

詳細は下記リンク参照。


外部リンク

HIV検査相談マップ
http://www.hivkensa.com/

AIDS Healthcare Foundation
http://www.aidshealth.org/

Xperedon charity news
http://www.xperedon.com/news_1939
Amazon.co.jp : エイズ検査 に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ