チャリティニュース
2025年09月12日(金)
 チャリティニュース

13歳の母ソーシャルメディアで気持ちを吐露

チャリティ 新着30件






























13歳の母ソーシャルメディアで気持ちを吐露

このエントリーをはてなブックマークに追加




貧しさから抜け出すはずが
タンザニアの辺境の村Mtwaraで暮らすシヒバは、13歳で出産し、母となった。Mtwaraの文化では、正しい性教育を行うことは難しく、性教育や避妊についての知識が十分でない。シヒバは、お金を稼ぐために年上の男性と性行為におよび、若くして妊娠した。まだ幼いシヒバのうえに重い負担がのしかかっている。

シヒバのケースは、村のなかではめずらしいことではない。60%の青少年が18歳になる前にセックスをするが、避妊をしているのは、たったの6%だという。

シヒバのような幼い母親たちの生活支援をしているNGO、AMREFは広告代理店と協力し、彼女のような少女たちの現状に光をあてるべく大々的なソーシャルメディアキャンペーンを始めた。Children with Childrenというこのキャンペーンは、先月25日から始まった。シヒバがカメラ付き携帯を使って自分の言葉と写真で、幼い母の生活ぶりを世界に公開する。

コメントの内容はAMREFのブログやフェイスブック、ツイッターで見ることができる。

フェイスブック
私もまだ子どもなのに…
シヒバはスワヒリ語で投稿するが、スタッフたちが英語に翻訳するので、世界中の人が読むことができる。シヒバはこれまで、次のような投稿をしている。

「この年で母になることは、本当に苦しい。私は自分のことも子どものことも、十分にかまえないし、洋服や食べ物を確保することだって足りない。私に子どもがいるから、みんなは私を大人のように扱う。それがつらい。これ以上、私のような女の子が出てこないようにするために、子どもたちにきちんとした情報を与えてほしい」。

シヒバは、今後も2、3日おきに更新をしていくつもりだ。


外部リンク

AMREF
http://www.amrefuk.org/homepage-items/

Amazon.co.jp : フェイスブック に関連する商品



  • 【「#ハートアクション」チャリティーキャンペーン】、今年も開催(9月11日)
  • 日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催(8月31日)
  • 最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!(8月27日)
  • 全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始(8月27日)
  • 【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ