チャリティニュース
2025年05月15日(木)
 チャリティニュース

山本美香さんが伝えたかったシリアの子どもたちの今

チャリティ 新着30件






























山本美香さんが伝えたかったシリアの子どもたちの今

このエントリーをはてなブックマークに追加




ベテランのジャーナリストも犠牲に
先日、内戦状態に陥っているシリアを取材していた、ジャーナリストの山本美香さんが銃撃戦にまきこまれて亡くなった。山本さんと親しかったジャーナリストたちは、経験豊富でいつも慎重に取材を進めていた彼女が命を落とすほど、シリア国内は混乱を極めているのだろうと語る。

そのなかで、シリアの人々は、とくに幼い子どもたちはどのような状況に置かれているのだろうか?

ユニセフのリポートによれば、何十万人もの人々が家を焼かれるなどして、学校やモスクなどの建物に避難しているという。

シリア
犠牲者の多くが子ども
ユニセフと協力団体は、こうした子どもとその親に、衛生用品や布団、毛布、食べ物などの必需品を緊急支援している。

しかし、現在シリアでは情勢の悪化から、立ち入りが制限されている地域が多く、7月中に支援物資を届けることができたのは約9万4000人。そのうちの90%が子どもだった。

「シリアの子どもたちは、生活や家、親、学校などあらゆるものを失っています」ユニセフのエグゼクティブディレクター、アンソニー・レイク氏は語る。

近隣のヨルダン、レバノン、トルコ、イラク へ脱出するシリア人も増えており、現在13万人のシリア難民が確認されている。そのうちの半分は子どもだ。

亡くなった山本さんは生前「戦争が起これば女性や子どもなど弱い立場の人にいちばんしわ寄せがいく」と語っていたという。

ユニセフでは、難民に対しても水、食料、教育の機会を提供するほかトラウマを抱えた子どもたちのために心理的なサポートも行っていく予定だ。


外部リンク

ユニセフ
http://www.unicef.org/media/media_65484.html


Amazon.co.jp : シリア に関連する商品



  • 世界最大のチャリティーラン・イベント「Wings for Life World Run」。今年も盛況に終わる。(5月14日)
  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ