チャリティニュース
2025年05月15日(木)
 チャリティニュース

【ツィッターの威力】燃える気仙沼 子どもたちを助けて!

チャリティ 新着30件






























【ツィッターの威力】燃える気仙沼 子どもたちを助けて!

このエントリーをはてなブックマークに追加




東京都副知事猪瀬氏語る
作家で東京都副知事の猪瀬直樹氏は「ソーシャルメディアは世の中を変えるか?」と題した大手書店主催の講演会上でツィッターが震災時に果たした役割を語った。

昨年の3月11日深夜、猪瀬氏はツィッターで、次のような書き込みを見つけた。
「障害児施設の園長である私の母が、その子供たちと10数人と一緒に、避難先の宮城県気仙沼市中央公民館の3階にまだ取り残されています。子供たちでも助けて」


猪瀬氏はただちに救急ヘリコプターの現場出動を命令。燃え上がる気仙沼市、中央公民館の中で食べ物も飲み物も毛布も通信手段さえも絶たれた400人の救助に成功した。

ロンドンからツィッター
このツィッターはロンドンに留学中の男性からだった。

被災地に児童とともに取り残された園長が、電池の切れる寸前の携帯電話で最後のSOSをロンドン在住の長男に発信。そして長男からツィッターでの救助願いが出された、というわけだ。
(レコードチャイナ)

ツィッター


ツィッターの威力
たった140文字の「つぶやき」ツィッターは世界を駆け巡る。

その入り乱れた膨大な情報のなかから真実を見つけるには、普段からの情報収集能力、文章読解能力が問われそうだ。

緊急時に大きな役割を果たす機能すらもあるツィッター。使いこなして貢献できる準備をしておくのも、支援活動の一つかもしれない。
【kazmit】

外部リンク

レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60985
猪瀬直樹公式サイト
http://www.inose.gr.jp/index.html
Amazon.co.jp : ツィッター に関連する商品



  • 世界最大のチャリティーラン・イベント「Wings for Life World Run」。今年も盛況に終わる。(5月14日)
  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ