疲れた体を癒し、糖分チャージに最適なチョコ
チョコレート事業50年目を迎えるロッテは、チョコレートが登山時の糖分チャージとして適していることから、ガーナミルクチョコレートと共に楽しく安全な登山を応援する「山ガーナプロジェクト」を7月17日よりスタートした。
プロジェクトでは、世界文化遺産への登録にあわせて、来訪者増加によるゴミ問題や、登山初心者増加に伴う安全面の課題などに対する取り組みを、山梨県富士山レンジャー、富士山の登山ツアーを主におこなっているエコツアー専門団体、NPO法人富士山クラブと連携しておこなう。
来たときよりも美しく!
8月の毎週土曜日に吉田ルート富士6合目安全指導センターにて「ガーナ3点セット」の配布をおこなう。
「ガーナ3点セット」には、疲れた体を癒しエネルギー補給に最適なガーナミルクチョコレート、美しい富士山を保つためのゴミ袋、富士登山での正しい道と正しいチョコレートの食べどきを教えてくれる「山ガーナオフィシャルアプリ(吉田ルート限定)」が含まれている。
ロッテはさらに、美しい富士山を維持するために必要な環境保護費となる「山ガーナ募金」を立ち上げた。集まった寄付金は『富士山憲章山梨県推進会議』、『NPO法人富士山観候所を活用する会』を通じて、富士山を守る活動資金に役立てられる。

ロッテ「山ガーナ」
http://www.lotte.co.jp/products/brand/ghana/yamaghana/