世界中の人と出会える貴重な体験
船旅を通して国際交流を深めるNGO「ピースボート」が、第81回ピースボート『地球一周の船旅』(2013年11月22日~2014年3月6日)での通訳ボランティアを募集している。
ピースボート「地球一周の船旅」は、3カ月で世界の約20ヶ国を訪れる。船旅の間、寄港地では世界遺産観光をはじめ、現地のNGOメンバーや学生達と交流したり、船上では講座やワークショップ、語学教室やカルチャー教室、サークル活動やイベントなど、参加者はバラエティに富んだ選択肢から自由に選ぶことができる。
人と人とを「言葉」でつなぐ
通訳ボランティアは、講座や会議、オプショナルツアーにおける通訳や、翻訳および資料の作成、海外ゲストの日常生活のケア、日本人参加者との架け橋をおこなう。
言語能力の目安は以下のとおり。
英語: TOEFL(PBT/ITP)600、(CBT)250、(iBT)100以上、TOEIC900以上
スペイン語:スペイン語検定2級以上、DELE Intermedio以上
日本語: 日本語検定1級レベル
(ピースボート「ボランティア通訳募集」より)
基本的には無報酬だが、地球一周クルーズ乗船費用(129万円~)は免除される。船旅でしか味わえない大自然も満喫でき、国際的な社会・時事問題の知識も身に付く。
語学を活かして世界を旅したい人には最高のチャンス。詳しくはサイトをチェックしよう。

ピースボート「ボランティア通訳募集」
http://www.peaceboat.org/staff/interpreter