チャリティニュース
2025年08月27日(水)
 チャリティニュース

夏の風物詩「ap bank fes」2013年は開催休止、なぜ。

チャリティ 新着30件






























夏の風物詩「ap bank fes」2013年は開催休止、なぜ。

このエントリーをはてなブックマークに追加




夏フェスといえば!のap bankが…
「ap bank fes」は、小林武史、櫻井和寿を中心に結成されたBank Bandがホスト役となり、ゲストミュージシャンたちを迎え入れるスタイルをメインとしたライブを、野外の気持ちのよい場所で楽しみながら、環境問題をより身近に、より前向きに考えることができる場として2005年から始まった。

毎年8万人近くを動員する人気のフェスは、2011年からは「Fund for Japan」を掲げ東日本大震災の復興支援を目的として開催してきたが、2013年度は開催を休止する。

毎年参加している人や、今年こそ参加!と楽しみにしている人にとっては残念だが、サイトには休止の理由が掲載されており、ネットではその理由に“納得”の声があがっている。

apbankfes
今年は家で楽しむap bank fesフェス
休止の理由を要約すると、復興プロジェクトをおこなう中で被災地の支援はより深く、より強い活動が必要であることを感じ、そのためにも資金を有効に活用するために、今はすべての力を被災地の現場に注ぐべきだという判断に至った、ということだ。

フェス休止は残念だが、ap bank fesの第一章にピリオドが打たれ、メモリアルなものとなった「ap bank fes'12 Fund for Japan」ライブ&ドキュメント『Bank Band with Great Artists Live&Documentary DVD/ Blu-ray』が5月15日に発売された。

3枚組み約300分という豪華な作品の収益金は、東日本大震災の復興支援にあてられる。今年はこのDVDで昨年のライブを振り返りながら楽しもう。

外部リンク

ap bank fes'12 Fund for Japan
http://fes.apbank.jp/



Amazon.co.jp : apbankfes に関連する商品



  • 【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」(8月26日)
  • オークションハウス『Top Lot』が、子ども支援のチャリティオークションを開催(8月26日)
  • 犬猫生活が、ハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」と共同で、『ミルク寄付付き コラボ キャットカップ』の販売を継続(8月21日)
  • 「大阪マラソン2026」が、チャリティランナー20名を募集中(8月11日)
  • 犬猫生活と「minne byGMOペパボ」が、保護猫を支援するチャリティ企画を開始(8月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ