チャリティニュース
2025年05月10日(土)
 チャリティニュース

国境なき医師団、子どものワクチン価格の高騰を指摘、値下げを訴える

チャリティ 新着30件






























国境なき医師団、子どものワクチン価格の高騰を指摘、値下げを訴える

このエントリーをはてなブックマークに追加




ワクチン価格の高騰
世界各地で人道支援活動を展開している「国境なき医師団」は、子どものためのワクチンの価格がこの10年で高騰したことを指摘しており、発展途上国の子どもたちの健康を護るためにはワクチン価格の引き下げが必要であると訴えている。

4月24~25日にはアブダビにて「世界ワクチン首脳会議」が開催されたが、国境なき医師団はこの会に先立ち、ワクチンの価格高騰により発展途上国の子どもたちがワクチンを接種しづらくなってきているとの声明を発し、製薬企業に対しワクチンの価格引き下げを呼びかけた。
国境なき医師団
image by UNICEF Sverige
新パッケージに含まれる高額なワクチン
国境なき医師団のマニカ・バラセガム医師によると、2001年の時点では、6種類の病気に対するワクチンは1.37ドルであったのに対し、現在は11種類のワクチンのパッケージ価格が38.80ドルもするのだという。

価格上昇の主な要因は、新たに加えられたロタウイルス、肺炎球菌用のワクチンの価格が非常に高いためであるという。この2種類のワクチンの価格だけでパッケージ価格の75パーセントを占めているのだという。

このようにワクチンの価格が高額だと発展途上国の子どもたちを護ることが難しくなってしまうのが事実だ。企業からの寄付などに頼るのは持続可能な対策ではないとし、国境なき医師団はGAVIアライアンス(ワクチン予防接種世界同盟)に対し人道支援団体が引き下げられた価格でワクチンを使用できるよう要求している。

外部リンク

国境なき医師団
http://www.msf.org/article/

Amazon.co.jp : 国境なき医師団 に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ