チャリティニュース
2025年05月10日(土)
 チャリティニュース

食にまつわるクラウドファウンディング「東京カレンダーファンド」始まる

チャリティ 新着30件






























食にまつわるクラウドファウンディング「東京カレンダーファンド」始まる

このエントリーをはてなブックマークに追加




今世界で注目される募金システム
インターネットをつうじて多くの支援者から少しずつ資金を募り、プロジェクトを実現する「クラウドファウンディング」の市場が急速に成長し、2012年には世界市場規模が約2,800億円となり、日本でも注目されている。

“食を中心とした都市型ライフスタイルの提案”をコンセプトに、月刊誌「東京カレンダー」の発行などの事業を展開する東京カレンダー株式会社が、3月37日に『東京カレンダーファンド』をオープンした。

東京カレンダーファンド
日本の新しい食文化を支えるのはあなた!
「東京カレンダーファンド」は、飲食業界関係者に新しいビジネスや企画にチャレンジできるプラットフォームを提供することで、日本の食文化の発展と新たなライフスタイルの実現を目指しており、2013年末までに計50プロジェクト、5,000万円の資金調達支援を目標としている。

起案者の活動を応援する支援者に対して、出資金額に見合った様々なリターン(お返し)があるのがクラウドファウンディングの特徴で、「東京カレンダーファンド」では、実際のプロダクトやサービスから、リリースパーティーの参加権など普段では体験できない特別なものまであり、支援者も楽しく募金できるだろう。

現在、支援者を募集している企画は以下の3つ。“食を中心とした新しいライフスタイル”に興味のある人はぜひ参加してみよう。
1.「フラミンゴワイングラス開発」 
起案:プロダクトデザインチームMicroWorks
2.「日本未輸入のテキーラを20種メキシコで買い付け」 
起案:日本テキーラ協会
3.「宇宙技術を応用!アイスクリームを極上の食感で食すためのスプーン開発!」 
起案:CSイノベーション


外部リンク

東京カレンダーファンド
https://greenfunding.jp/tokyo-calendar


Amazon.co.jp : 東京カレンダーファンド に関連する商品



  • スポオクにて、SGBプロジェクトが、各クラブ所属選手の直筆サインの入った限定チャリティーTシャツを出品するオークション開催中(5月8日)
  • [イベント開催] 難民支援のためのチャリティラン&ウォーク DAN DAN RUN 2025を開催。(5月5日)
  • 走って、応援!「東京レガシーハーフマラソン2025」寄付金及びチャリティランナー募集!(5月4日)
  • 小児がん治療支援啓発番組「LEC TV 2025~子どもたちの『生きる力』をつくる~ supported by HIROTSUバイオサイエンス」、好評につき、1か月間のリピート配信決定!(5月4日)
  • 関西学院大学と神戸親和大学が、チャリティーマッチを開催(4月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ