2025年10月29日(水)
チャリティニュース
チャリティ 新着30件
【フォーシーズンズホテル京都】チャリティーイベント「京都テリーフォックスラン2025」を開催
「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育林活動を実施
オルビス、子どもたちのアートを施したオリジナル商品の売り上げの一部を寄付。『ハンドトリートメント(子供地球基金コラボデザイン)』、10月20日(月)より発売開始
すべてのこどもに“こども時間”を―認定NPO法人日本クリニクラウン協会が設立20周年!感謝を込めた記念イベント「クリニクラウンサンクスカーニバル」・チャリティTシャツ販売・お祝いメッセージ募集スタート
国連ウィメン日本協会、オンライン チャリティ セミナーを参加費無料で開催
グローバルラグジュアリーブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」とユニセフが、 チャリティ キャンペーン ”MY RADIANCE ACTION”を実施
全国の“保護猫活動”を応援するチャリティーカレンダー、『こねこと暮らす』発売
NPOと書店が連携して、子ども達に本を贈るチャリティー活動『ブックサンタ2025』が、活動と書店を応援できるオリジナルしおりを初販売
ガンバ大阪の手話シャツ、サイン入りのチャリティーオークションを実施
「犬猫生活」が、シニア犬猫の譲渡推進のためのチャリティグッズを販売
【「#ハートアクション」チャリティーキャンペーン】、今年も開催
日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催
最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!
全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始
【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」
オークションハウス『Top Lot』が、子ども支援のチャリティオークションを開催
犬猫生活が、ハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」と共同で、『ミルク寄付付き コラボ キャットカップ』の販売を継続
「大阪マラソン2026」が、チャリティランナー20名を募集中
犬猫生活と「minne byGMOペパボ」が、保護猫を支援するチャリティ企画を開始
リポット、「世界猫の日」に合わせ、初のチャリティーイベントを開催
トリンプ・インターナショナル・ジャパンが、「ブラジャーリサイクルキャンペーン」実施
小児がん・AYA世代がん、臨床試験(治験)啓発のためのチャリティーライブ、「Remember Girl’s Power !! 2025」開催
「能登半島復興支援チャリティーパーティー」開催決定
東京マラソン2026チャリティが、37団体39事業にて、「寄付申込及びチャリティランナー」募集開始
スポーツとコーヒーで、ネパール女性の夢と自立を後押しする、「FC REALE女子チーム応援キャンペーン」始動
楽器メーカーFender®によるチャリティ・プログラム、「FENDER®︎ YOUTH MUSIC PROGRAM」始動
世界難民の日2025・チャリティオンライン上映『ビバ・マエストロ!指揮者ドゥダメルの挑戦』が、申込受付を開始
夜空に1万発、『東日本大震災・九州災害復興チャリティー 2025 神宮外苑花火大会』開催決定
楽天と楽天モバイル、楽天モバイルの申し込み1件につき、環境保全グリーン募金に1,000円を寄付するキャンペーンを開催
「0秒レモンサワーⓇ仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭」、「こどもごちめし」に参画し、直営全店で6月1日(日)より、“こども食堂”として支援開始
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» 一般社団法人日本キックボクシングフィットネス協会
日本初の格闘スポーツが学べる高等学院が元格闘技チャンピオンの池本誠知氏が大阪に開校 ~池本式格闘スポーツカリキュラムを取り入れたSTYLE高等学院を開校~
2017年12月4日 一般社団法人日本キックボクシングフィットネス協会
プレスリリース提供元:
ValuePress!
平成30年4月に、一般社団法人日本キックボクシングフィットネス協会(代表理事:池本誠知)が主体となり、
大阪市福島区に、STYLE高等学院を開校します。
◎格闘スポーツコース:格闘技の技術やトレーニングを実技を通じて学べる。 ◎トレーナー専攻コース:将来スポーツ関係の仕事に就くためのスキルを学べる。
◯新入学(中学新卒、既卒者) ◯転入学(他の高校よりの転校) ◯編入学(高校在籍経験者)
◇レポート提出、スクーリング、テスト 上記での74単位以上取得で、全日制と同じ資格を取得できます。 他、クラブ活動もあり。
STYLE高等学院
http://kickfit.jp/school/
大阪福島本校 (西梅田駅より徒歩15分) 〒553-0003 大阪市福島区福島2-10-11 秋元ビル1F お問合せ:Tel. 06-4300-5546
17才の時に格闘技のジムに入門し、アマチュア大会で活躍後、プロの総合格闘家になり、 PRIDEやK-1のリンクにも 上がり、念願の総合格闘技DEEPのチャンピオンになり、そして引退。
引退後は、格闘家のセカンドキャリアという事に着目し、格闘家が自らが競技で経験してきた身体作り、 減量(ダイエ ット)法、メンタル、格闘技の素晴らしさなどを一般の方にキックホグシングハーソ゚ナルを通じて事業として広めること で格闘家の雇用に繋がりました。
また、一般社団法人日本キックボクシングフィットネス協会代表理事として業界に も、新たな分野を築き格闘技やスポーツの業界を様々な角度から、盛り上げるために邁進してきました。
そんな中で、池本誠知氏(42歳)は 夫人が教員免許を取得してこともあり、家庭内でも、若者の教育について互いに 意見を交わし合うようになり、「挑戦する事を恐れてしまったり、やり遂げる事の達成感を得る事が少なくなった若者 が日本に蔓延すると日本の社会はどんどん衰退してしまう」という問題に向き合いたいという思いから、学院長として 高等学院を開校することになりました。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDk0MSMxOTM5MzEjNTQ5NDFfUXFockRhZ0RoTy5KUEc.JPG
]
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDk0MSMxOTM5MzEjNTQ5NDFfV1F4emdLQUZ2Si5KUEc.JPG
]
池本氏曰く、『私は、格闘技人生でコツコツ目標に向かってやり続けること、何事も諦めずにやりぬくこと、痛みを知り人を思いやれる優しさな ど、人として大切なことをたくさん格闘技から学ぶことができました。』ということで、
今の若者達は、無限の可能性があるのに、「頑張ること」、 「壁を乗り越えること」、「上を目指す向上心」、「何事もあきらめずにやりぬくこと」などを学んできていない、学ぶ場が少ないということに世の中に危機感を感じました。さらには、社会に出た時に仕事が出来るのは大切ですが、「人としてどうあるべきか?」ということが一番大切ではないか?と思うようになりました。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDk0MSMxOTM5MzEjNTQ5NDFfUWloRndkcVVRdC5KUEc.JPG
]
池本氏は、14才の時に将来プロレスラーになると決意してた当時は、高校に進学しないと決めてましたが、担任や親の猛反対や説得もあり 結果的には、高校に行くことにしました。 仲間と切磋琢磨して汗を流したクラブ活動。たくさんの楽しい思い出が出来た体育祭、文化祭、修学旅行などのイベント行事。学生時代に始 めて社会と触れあったアルバイト。担任の先生や、学校内でのたくさんの人との関わりの中で得た学び。 3年間の高校生活で経験して学んだことは、後の人生におおいに役立った経験の中、高等学校というと社会に出る前の学歴としても大切で すが、人間形成を構築していく重要な時期だと思い、
「人に愛される人となれ」という教育スローガンに掲げて、夢や目標に向かってコツコツ と日々努力し、キラキラと輝く人材を社会に輩出し、明るく希望に満ち溢れた世の中になるよう社会貢献をしていきたいという想いからSTYLE 高等学院設立に至りました!
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDk0MSMxOTM5MzEjNTQ5NDFfY3RESE1lVGJHQi5KUEc.JPG
]
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDk0MSMxOTM5MzEjNTQ5NDFfZUZUbFFPSmVFRy5KUEc.JPG
]
【身体を動かしたりスポーツが大好き】、【格闘技やスポーツに関わる仕事をしたい】、【プロ格闘家として活躍したい】、【パーソナルトレーナー になりたい】、【仕事に就く前に業界で経験を積みたい】、【自分に自信を持ち物事をやりきる力をつけたい】、他、【ひきこもり解決対策】など、 このような方には、最適といえます。
理念は、『格闘スポーツを通じ、自分の未来の広がる可能性を創造する。』 すばらしい、高等学院スタイルが生まれそうです。 対象者(◎)、コース(◯)とカリキュラムと資格取得(◇)は、以下の通りです。
◎格闘スポーツコース:格闘技の技術やトレーニングを実技を通じて学べる。 ◎トレーナー専攻コース:将来スポーツ関係の仕事に就くためのスキルを学べる。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDk0MSMxOTM5MzEjNTQ5NDFfYUVtZERNS1RibC5KUEc.JPG
]
◯新入学(中学新卒、既卒者) ◯転入学(他の高校よりの転校) ◯編入学(高校在籍経験者)
◇レポート提出、スクーリング、テスト 上記での74単位以上取得で、全日制と同じ資格を取得できます。 他、クラブ活動もあり。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDk0MSMxOTM5MzEjNTQ5NDFfeVhUamVwSldZaS5KUEc.JPG
]
STYLE高等学院
http://kickfit.jp/school/
大阪福島本校 (西梅田駅より徒歩15分) 〒553-0003 大阪市福島区福島2-10-11 秋元ビル1F お問合せ:Tel. 06-4300-5546
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDk0MSMxOTM5MzEjNTQ5NDFfbGFKRmJERklHYy5KUEc.JPG
]
提供元:
ValuePress!プレスリリース詳細へ
記事検索
アクセスランキング トップ10
1.
国連ウィメン日本協会、オンライン チャリティ セミナーを参加費無料で開催
2.
グローバルラグジュアリーブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」とユニセフが、 チャリティ キャンペーン ”MY RADIANCE ACTION”を実施
3.
全国の“保護猫活動”を応援するチャリティーカレンダー、『こねこと暮らす』発売
4.
NPOと書店が連携して、子ども達に本を贈るチャリティー活動『ブックサンタ2025』が、活動と書店を応援できるオリジナルしおりを初販売
5.
ガンバ大阪の手話シャツ、サイン入りのチャリティーオークションを実施
6.
「犬猫生活」が、シニア犬猫の譲渡推進のためのチャリティグッズを販売
7.
【「#ハートアクション」チャリティーキャンペーン】、今年も開催
8.
日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催
9.
最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!
10.
全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始
お問い合わせ
ご意見・ご感想
プレスリリース送付先
広告に関するお問い合わせ