チャリティニュース
2025年09月10日(水)
 チャリティニュース

アートプロジェクト「EARTH ART PROJECT」始動!

チャリティ 新着30件






























アートプロジェクト「EARTH ART PROJECT」始動!

このエントリーをはてなブックマークに追加




EARTH ART PROJECTの始動を発表
民間非営利団体(NPO)法人ウォールアートプロジェクトと貝印株式会社は、国際的芸術祭「ウォールアートフェスティバル2014」の活動報告会と平行して新たに始動したプロジェクト「EARTH ART PROJECT」の説明会・プレス発表会を貝印本社内にて開催した。

貝印株式会社
(画像はプレスリリースより)

ウォールアートフェスティバルとは、インドの子どもたちを支援することを目的とした国際的芸術祭で、今年は2月15日(土)~17日(月)にインドのガンジャード村で開催された。

インドの子どもの多くは、農作業の手伝いや親が季節労働者で都市部に連れて行かれるなどにより学校で教育を受ける子どもが少なく、識字率が50%以下と言う地域も存在している。

ウォールアートフェスティバルはこのような状況にある子どもたちや、それを当たり前と考える保護者に学校の楽しさや素晴らしさを知ってもらうことで、学校や教育に意識を向け、考えるきっかけを作る事を目的としている。

活動の内容はインドの校舎の壁をキャンバスにして、日本とインドのアーティストが10~20日間滞在し、現地の子どもたちと交流を通じてアートを作り上げる。

EARTH ART PROJECTの概要
EARTH ART PROJECTは、ウォールアートフェスティバルで培ってきたノウハウを活用し新たに始動した。

きっかけはウォールアートプロジェクトが、ノマディック・レジデンシャルスクールを訪問した際に、「教育を受けた遊牧民になり、文化を守っていきたい」という子どもたちの声、「さまざまな問題を解決するために教育が大切だ」という学校の教師の思いを聞いたからである。

遊牧民とその子どもたち、教師たちとの協働により、その土地にあるものをアーティストたちが引き出し、壁画、彫刻、映像などで表現する事で外の人々に伝える。


外部リンク

“アートの力”でインドの子どもたちを教育支援 “日本初”ヒマラヤ開催のアートプロジェクト「EARTH ART PROJECT」始動!―PR TIMES
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000006236.html

“アートの力”でインドの子どもたちを教育支援
http://www.kai-group.com/news/id/435
Amazon.co.jp : 貝印株式会社 に関連する商品



  • 日本オストミー協会川崎市支部、健康づくりを目的とした「チャリティコンサート」を開催(8月31日)
  • 最大60%オフ!”猫チャリティーセール”が、今年も開催!(8月27日)
  • 全国441店舗とオンラインで、10月31日まで、ブラジャーリサイクルキャンペーンが、いよいよ開始(8月27日)
  • 【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」(8月26日)
  • オークションハウス『Top Lot』が、子ども支援のチャリティオークションを開催(8月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ