チャリティニュース
2025年10月26日(日)
 チャリティニュース

地震・豪雨両方に対応できる新基金「能登とともに基金」が、寄付受付を開始

チャリティ 新着30件






























地震・豪雨両方に対応できる新基金「能登とともに基金」が、寄付受付を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




公益財団法人ほくりくみらい基金では、「能登とともに基金」を立ち上げた。

チャリティNS

「令和6年能登半島地震」に関する支援活動を支える基金
この基金は、令和6年1月1日に石川県で最大震度7を観測した「令和6年能登半島地震」、そして令和6年9月21〜23日に発生した「令和6年9月能登半島豪雨」に関する支援活動を支える基金。

被災者が少しでも安全に、安心して避難生活を送れるよう、そして一日も早い復興を成し遂げられるよう、能登に寄り添い続ける復興を目指す。

●寄付金の使いみちについて
寄付は、令和6年能登半島地震もしくは令和6年9月能登半島豪雨、またはその両方の復興支援活動を行う県内団体等に対し、助成を行うための原資として活用する。

・被災者の生活支援活動
・被災地の復興活動
・防災・減災活動

その時々の被災地・被災者のニーズを汲み取りながら、助成プログラムを企画し、公募・審査を経て助成先を決定する。なお、寄付額のうち15%を、同法人の運営費に充当する。

●公益財団法人ほくりくみらい基金「能登とともに基金」概要
開設日:2025年1月1日8時00分
基金運営者:公益財団法人ほくりくみらい基金
寄付受付ページURL: https://congrant.com/project/hokurikumf/14632

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : チャリティNS に関連する商品



  • 「花粉の少ない森づくり運動」の一環で、社員による育林活動を実施(10月25日)
  • オルビス、子どもたちのアートを施したオリジナル商品の売り上げの一部を寄付。『ハンドトリートメント(子供地球基金コラボデザイン)』、10月20日(月)より発売開始(10月25日)
  • すべてのこどもに“こども時間”を―認定NPO法人日本クリニクラウン協会が設立20周年!感謝を込めた記念イベント「クリニクラウンサンクスカーニバル」・チャリティTシャツ販売・お祝いメッセージ募集スタート(10月25日)
  • 国連ウィメン日本協会、オンライン チャリティ セミナーを参加費無料で開催(10月21日)
  • グローバルラグジュアリーブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」とユニセフが、 チャリティ キャンペーン ”MY RADIANCE ACTION”を実施(10月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ